中年のためのピアノ上達法

中年の方が思い立ってピアノを始めることも多くなりましたね!

ピアノをやってみようという思いはとっても素敵ですよね。

そんな中年の方の為にオススメの上達方法をお教えします!

是非素敵なピアノ曲が弾けるようになりましょう!


1.中年の為のピアノは弾きたい曲で楽しく上達

中年になってからピアノを始めることはデメリットばかりではありません!

中年だからこそできることがあります。

そんな中年だからこそできるピアノについて書いてみたいと思います。


1.中年になってピアノを習うメリット

中年になってからピアノを習うメリットは沢山あります。

例えば小さい子供がピアノを習う場合親からやらされてる感がありますが(勿論そうでない子もいます。)中年の場合は、ピアノを弾けるようになりたいと思って習っているので意識が大変高いです。

練習の取り組み方一つでも違います。

小さいお子さんだと自ら練習をする子は正直なかなかいません。

しかし中年の方は、お仕事などで培ったノウハウがあり、仕事を進めていく上で、どうやれば効率よく仕上げられるかを、ピアノの練習に置き換えてうまく達成できるようです。

理解力一つとっても、大人と子供ではちがいますよね。

アナタが思うほどデメリットは無いように思います。


2.中年の方の為のピアノ曲選び

お子さんの曲を決める場合、お子さんの意見は勿論、その子の演奏レベルや親御さんの意向もお聞きして曲を決めます。

しかし中年の方だと、しっかりこの曲が弾きたい!という思いがある方が多いですのでお子さんがやるような、練習曲などは使わず、弾きたい曲を選び、じっくり取り組むスタイルがピッタリだと思います。

「弾きたい曲は難しい曲なんだよなー」と諦めなくても大丈夫な場合も多いです。

実は、最近では難しい曲も初心者向けに簡単にアレンジされている楽譜も多くあるのでそういった楽譜を使うこともできるんです。

テクニック的なものは曲に出てきたものをじっくり弾いて練習すれば時間はかかるかもしれませんが、練習曲を使わなくとも弾けるようになりますよ。


2.ピアノは中年になってからでも上達できます!

中年になってからピアノを始めても上達しないんじゃないかと不安に思っている方もいらっしゃるでしょう。

指も動きづらいと言う方もいますが、子どももピアノを始めたばかりの時は動きづらいんです。

皆初めは指が動きづらいものなのです。

しかし中年の方は「この曲が弾きたい!」というはっきりした目標があります。

そして目標を達成する為に練習も毎日コツコツやる方が多いです。

目標がある人は強いです。

ゆっくりでいいじゃないですか、弾きたかった大好きな曲にじっくり向き合って取り組んでみましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ