ピアノを弾く時の指の汗の対処法
ピアノを弾く時、指にかく汗で困る方もいると思います。
練習の時に上達を妨げるのはもちろん、演奏会の時などは本当に焦りますよね。
対処法などについていくつか挙げますので、参考にしてみて下さい。
1.意識しない
手や指の汗は、自分が汗をかきやすいと意識する事によって、よりかいてしまう傾向があります。
つまり、汗をかく→汗をかくまいと焦る→余計汗をかく→ますます焦って汗をかく、というような悪循環に陥るのです。
汗は自律神経などとも大きく関連しています。
演奏会前などに緊張していると、特に汗をかいてしまいます。
その対処法として、汗をかくのは仕方がないと開き直ってしまうという方法があります。
汗をかくまいと思ってしまうから、余計汗をかいてしまうのです。
もう汗をかいてしまっても良いと放っておくと、逆に意識しなくなり、汗の量が減ります。
そうしたならばこっちのもので、だんだんと自分が汗をかきやすいという意識がなくなっていき、最後にはあまり汗をかかなくなる事もあるのです。
とにかく指の汗は意識しないことが大切です。
ピアノを弾く前もあまり気にせずに、自分の演奏に集中しましょう。
気の持ちようで、いつの間にか気にならなくなっているかもしれませんよ。
2.ハンカチを持ち込むことも一考しましょう
プロの演奏会ならばともかく、アマチュアのコンサートならばハンカチなどを持ち込む事も一考してみましょう。
指の汗のせいで自分の演奏ができないのは悲しい事です。
弾く直前にふき取るだけでも、だいぶ変わってきます。
もしも可能ならば、ハンカチなどを持ち込んでみてはいかがでしょうか。
ハンカチがあるという安心感で、汗をかく量も変わってくるかもしれません。
3.専門の病院へ行くく
指や手の汗は、ピアノだけでなく普段の生活で悩んでいる方も少なくありません。
それと同時に、それらを専門とした病院も出てきています。
専門とする病院があるということは、一定数の患者がいるという事です。
面倒に思ったり、恥ずかしがったりせず、思い切って相談してみてはいかがでしょうか。
ピアノを弾く時に汗をかくと、滑ってしまってどうしても音を外しがちです。
上達の妨げになりますし、弾いている途中に変な方向にひねってしまったり、爪に引っ掛けてしまったりする事もあります。
さらに順番で弾くならば、後ろの人にまで迷惑がかかるかもしれません。
長くピアノを続けるつもりならば、ぜひ専門の病院を訪ねてみて下さい。