ピアノの練習で指が痛い!原因と対処法
ピアノの練習を沢山して指が痛い、腱鞘炎になった、筋肉痛になったとおっしゃる方がいらっしゃいます。
なぜ、指が痛い、腱鞘炎になったり、筋肉痛になったりするのでしょうか。
根本的な原因をしっかり見つめなおし、考え、日々のピアノの練習に活かしていきましょう。
1.ピアノの練習をしていて「指が痛い」ということ
ピアノの練習をしていると指や腕を痛めることがあります。
ピアノの練習をしていて、指が痛い、腕が痛いは、練習が一時的に出来なくなりますし、練習のお休み期間が長くなれば長くなるほどせっかくよく動いていた指も動きづらくなり、復帰するまでに時間がかかります。
指が痛いということは、腕の使い方、指の使い方を間違って、無理な動かし方をしている可能性があります。
ピアノの弾き方というのは10人いれば、10人とも違います。
癖もさまざまです。
ここでは、よくある例をご紹介したいと思います。
是非体に負担をかけない弾き方を研究して、長くピアノを楽しめるようにしましょう。
1.よくある指や腕を痛める事例① 小指に力が入りすぎる
よく、小指に力が入りすぎていつも小指が立ってしまっている方がいらっしゃいます。
小指に力が入りすぎると、そのまま小指から腕に向かってまでも力が入って痛めてしまうことがあります。
なるべく体の力を抜き、自然な手の形で弾くようにしましょう。
2. よくある指や腕を痛める事例② テクニックが追い付いていない
速く、かっこよく弾きたい為に、テクニックが追い付いていないのに、無理をして強引にひいて腕を痛めてしまう場合があります。
かっこよさより、腕を痛めないように弾くことのほうが大事です。
是非自分にあった楽な弾き方を研究してみましょう。
3. よくある指や腕を痛める事例③ 腕がガチガチで力が入っている
腕がガチガチでちからが入りすぎた状態でピアノを弾くと、肩こりもひどくなりますし、腕も痛くなって来たりしてつらいです。
力を抜いて、腕の重みだけの力で指先は鍵盤に吸い付くような感じで無理をせずひくことをお勧めします。
2.ピアノの練習で体の力を抜いて「指が痛い!」から開放されましょう
ピアノが上達するにつれ、指が痛いと思うことが増えてくると思います。
昔は指の痛みや、腱鞘炎があるぐらい練習しなければダメという先生もいましたが、ケガや痛みははっきりいって必要のないものですよね。
痛みがあると、その指をかばって、ほかの指を痛めてしまうこともあります。
私の音大時代の恩師は、体の力を抜くために、「ヨガ」をやっていましたし、同じ門下の先輩は、「太極拳」をやっていましたね。
痛みが気になる時は病院に行くことは勿論ですが、とにかく体の力を抜き、自分にとって楽な方法をみつけてくださいね。